1.個人情報の取得・利用目的
当社で業務に従事するすべての者は、個人情報が個人の貴重な財産であることを認識し、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、実施・維持し、個人情報を正確かつ安全に取り扱います。
- (1)技術者の個人情報
当社は、ソフトウェア開発及び情報処理業務を主とした事業活動を通じてお預かりしたお客様、お取引先並びに当社従業者の個人情報(技術者情報)を、定められた方法で取得し、次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取扱います。
- ・ソフトウェア開発業務を受託する営業活動で、担当する技術者が業務を遂行するための設計能力、開発技術を有することを顧客に理解してもらうため
- ・受託済みのソフトウェア開発業務に適した技術者を選定するため
- ・連絡
- (2)お客様、お取引先の個人情報
- ・調達、連絡業務
- ・システム開発、保守業務、運用支援業務
当社は、ソフトウェア開発及び情報処理業務を主とした事業活動を通じてお預かりしたお客様、お取引先の個人情報を次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取扱います。
- (3)採用応募者の個人情報
当社への採用応募者に対して、本人の個人情報(履歴書、職務経歴書、等)を、定められた方法で取得し、次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取扱います。
- ・採用の可否決定
- ・連絡
- (4)従業員の個人情報
当社の従業員の個人情報については、定められた方法で取得し、次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取扱います。
- ・勤務管理、及びそれに付随する業務
- ・給与計算、及びそれに付随する業務
- ・税金計算、及びそれに付随する業務
- ・社会保険、及びそれに付随する業務
- ・「番号法」に基づく個人番号関係業務(家族に関する情報を含む)
- ・人事管理、及びそれに付随する業務
- ・福利厚生、及びそれに付随する業務
- ・ソフトウェア開発、及びそれに付随する業務
- ・ソフトウェア受託の営業活動、及びそれに付随する業務
- ・その他、連絡等
- (5)個人事業主の個人情報
当社から業務の委託を受ける個人事業主の個人情報については、次に示す利用目的の達成に必要な範囲内で取扱います。
- ・稼動管理、及びそれに付随する業務
- ・報酬計算、及びそれに付随する業務
- ・ソフトウェア開発、及びそれに付随する業務
- ・その他、連絡等
- (6)個人情報の共同利用について
クエストグループは、社員等の個人情報(特定個人情報を除く)を、以下の通りグループ会社間で共同利用することがあります。 ただし、利用目的の達成に必要な範囲を超えて、共同利用することはありません。 (共同利用する個人情報の項目) クエストグループが取得、保有する以下の社員等の個人情報のうち、共同利用者の利用目的の達成に必要な範囲に限るものとします。
- ・氏名、社員番号等個別に付与された識別番号、住所、所属、役職、経歴等、本人に関する基本情報
- ・家族の氏名、扶養状況等、社員等の家族に関する情報
- ・社員等の資格、異動、考課、表彰、懲戒等、人事管理に関する情報
- ・給与、賞与、退職手当、企業年金等に関する情報
- ・福利厚生サービスの利用状況ほか、福利厚生に関する情報
- ・健康診断結果等、健康に関する情報
- ・その他、人事・経営上における業務で取得・保有を要する情報
- (7)個人情報の提供・預託
当社は、取得した個人情報を、本人の同意を得ずに他者に提供、又は預託することはありません
- (8)特例事項
当社は、次の各号のいずれかに該当すると認められる場合には、個人情報を、上記の利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することがあります。
- ①法令に基づく場合
- ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- ④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。